ディズニー通になりたい、東京ディズニーリゾートの情報を集めているという人には「ディズニー・ウメチャンネル」はおすすめです。
ディズニー系Youtuberではかなりの古参でもあり、世界中のディズニーにも言っている情報通なYoutuberです。
この記事では、「ディズニー・ウメチャンネル」についてお伝えします。
豊富な情報量の大人の動画
ディズニー・ウメチャンネルの一番の魅力は、豊富な情報量です。
パーク内のアトラクションやショーに関する情報はもちろんのこと、レストランや期間限定のグッズの紹介などもかなり早くに投稿してくれます。
また、他のYoutuberに比べて大人な人柄も魅力の一つで、落ち着いた話し方が好きというファンも多いようです。
確かにテンポを重視するあまりに早口になりすぎる人もいるので、逆に大人な姿勢が魅力にもなるのでえしょう。
これからディズニーに遊びに行くとか、初心者なので情報を集めたいという人にとってはおすすめでしょう。
ディズニー歴30年近くの古参
ディズニー・ウメチャンネルは、かなりディズニー歴が深い人です。
1992年頃から年間パスポートで通っていると話しているので、約30年近くはディズニーファンということでしょう。
さらには、本場のフロリダディズニーや上海、パリなど世界中のディズニーリゾートを制覇しており、動画でもウォルト・ディズニー・ワールドの情報などの投稿もしているので幅広い情報を知ることができます。
現在は50代という年齢のため、若い人からすると年配に感じるかもしれませんが30~40代のディズニーファンの人からすると、逆に昔のディズニー情報なども聞けたりするのも面白く感じるポイントです。
プチ炎上しちゃう真っ直ぐなコメントも魅力
ディズニー・ウメチャンネルは、炎上してしまうこともあります。
これは、コロナ禍で東京ディズニーリゾートが時間短縮でショーなども自粛をしているときに「意味のない内容」というような否定的なツイートをしたことでディズニーファンの中で炎上してしまいました。
ただ、これもディズニー愛が強すぎるあまり、運営サイドに対する要望がきつい言い方になってしまったのかもしれません。
心底ディズニーに対して否定的な人であれば、そもそも何十年もディズニーへ通っていたり、Youtuberとしてほぼ毎日動画投稿することもできないことでしょう。
真っ直ぐな人柄から、苦手な人もいるかもしれませんが、ズバッという姿勢が好きな人も多くいます。
レストランのメニュー詳細も知れる
ディズニー・ウメチャンネルではレストランの紹介もおすすめです。
東京ディズニーリゾートに行くとなるとついついアトラクションやショーに目が行きがちですが、レストランの情報も重要です。
期間限定の商品も多くありますし、東京ディズニーリゾートにはたまにしか行けない人にとっては、どこのレストランで何を食べるのかはしっかり決めておくべきです。
ディズニー・ウメチャンネルでは、実際にYoutube内でレストランでの食事をしてレポートしてくれるので、リアルな声が聞けます。
それに、メジャーな食事だけではなく、あまりテレビや雑誌などでは特集されないようなメニューにも注目してくれるので、ディズニーのレストラン情報を集めたい人にとっては助かる情報が多くあるでしょう。
【こんな人におすすめ】ディズニーに関する旬な情報を増やしたい
ディズニー・ウメチャンネルはディズニーに関する旬な情報を集めたい人にピッタリです。
期間限定のグッズや、今行われているショーやパレード、それから各レストランの注目メニューなどガイドブックでは知り得ない情報を集めることができます。
それに、大人な話し方も特徴ですので、できれば落ち着いたYoutuberを見ていたいという人にとっても相性が良いでしょう。
ディズニー初心者や、久しぶりに行くので最新情報が欲しいという人にこそおすすめしたいYoutuberです。